どちらかと言えば犬派なモフサですが、ビジュアル的には黒猫さんも大好きです。
学生の頃からモフサはデッサンが得意ではありませんでした。
苦手と言ってもいいくらい。。
無機物は比較的大丈夫なのですが、有機物、
なかでも人物クロッキーの授業は本当に辛かった。
5分とか1分とか30秒とか短時間で枚数をこなすんですが、
もう全然形も取れない、あたふたしているうちにタイマー音。
周りの同級生達が瞬く間に形をとっているのが、本当にプレッシャー。
なかでも隣の浪人生のお姉様がすごい上手いのです。
上手いだけでなく、タッチがすでに自分の絵にしているのね。
才能というか積み重ねてきた枚数でしょうか、自意識過剰なモフサ18才には苦行の時間です。
それでその浪人生のお姉様が咥えタバコで見せてくれた黒猫のスケッチが、
たまらなくカッコイイんですよ。
猫の背が語っているんですよ、眺めている窓の景色を。
そんな大人な世界を初めて目にしたモフサ18才でしたが、
黒猫たちはどんな世界を眺めているのでしょうか。
++++++++++++++++++++
【品番】 N-8123
【サイズ】 約88x130cm (のれん棒は別売)
【素材】 手織り苧麻布 生平(薄手) 松煙墨 琉球藍
【価格(税別)】 ¥25,000-
++++++++++++++++++++
*設置場所に合わせてサイズ変更も承ります。
【質問オーダーの問合せをする】からご相談ください。
*手織り生地の為サイズ(生地巾)に若干誤差があります。
*実店舗でも展示販売しております。
表記とは異なり、一時的に在庫が無くなってしまうことがあります。
お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけしてしまいます。
在庫確認いたしまして、発送予定日をご連絡させていただきます。