真珠の形はライスと呼ばれる細長い形です。丸い真珠に比べますとすらりとした印象を感じます。色はホワイト系で光沢があります。
長さは約92.2cm。ライスという形の連なりから、一連ですとすらりとスマートな印象になります。また二連でもお使いいただけますので、その日の装いに合わせお好みのスタイルでお楽しみください。
<素材>
淡水真珠(約6×4.5mm)
SV925(18KGP)
14kgf
<サイズ>
全長 約92.2cm
オールノット仕上げ
すべての真珠と真珠のあいだにノット(結び目)が入っております
<お願い>
こちらの作品は他店でも販売しております。時間差で売り切れとなってしまった場合は大変もうしわけございません。ご注文をキャンセルさせていただきます。
<梱包について>
ジュエリーボックスにお入れしお送りします。
配送時の傷つき破損防止のため、ボックス内にも緩衝材をいれております。
また、厚さ制限のあるレターパックライトご指定の場合、レターパックライト用にご用意しましたボックスになり、緩衝材を巻かずボックスを直接レターパックライトにお入れすることがございます。
<atelier KULSの作品について>
○天然石にはきず、クラック、インクルージョン・くぼみ、真珠にもはきず・くぼみ・縞などがございます。そして同じ石・真珠でもカットや大きさが少しずつ違い、一粒一粒が個性をもっております。
atelier KULSでは、このような魅力的な石・真珠を生かし、作品にしております。
ぜひ皆様も世界に一つだけの魅力を楽しんでください。
○天然石の中には長時間日光を浴ることで退色するものもございます。ご使用後は、汗やほこりを取り除き、日光が当たらない場所で保管すると、長くお使いいただけると思います。
○atelier KULSでは作品をすべて手作業で作っております。同じ作品やペアの作品であっても一つ一つの作品は微妙に形・大きさの違う作品となっております。
○画面上の写真と実物では色が異なって見える場合がございます。
ご不明な点などございましたらお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。